京都には、浴衣レンタルをして歩いている方がたくさんおられます。
京乃都のご利用のお客様も浴衣を着て、八坂神社や清水寺、八坂庚申堂、
南禅寺、平安神宮、嵐山といろいろ行かれた話をお聞きます。
ところで、なぜ浴衣を着るようになったのでしょうか?
今回は、夏に浴衣が着られるようになったその歴史や
夏の京都で浴衣レンタルが人気なワケを探っていきたいと思います!
なぜ浴衣を着るのか?
諸説ありますが、一説によると浴衣は貴族が着る服でありました。
次第に世に広がり、みなが着るようになりました。
江戸時代に銭湯が普及してきて、お風呂上りの汗を拭くために着ていたのが浴衣だそうです。
生地も多様になり、浴衣をきて外出するようになったのだとか。
以降、夏は浴衣とみなに普及したようです。

浴衣で楽しむ夏の京都
でも夏に着物?と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。
確かに京都は盆地ですから夏は比較的暑いです。
普通の着物だと少々暑いと思いますが、そんな時は浴衣をレンタルしてはいかがでしょうか。
夏になると浴衣の貸し出しが行われます。
夏だからこそ楽しむことのできる着物が浴衣ですから、夏に京都を訪れる際は浴衣を着て散策するととても風流です。
京都では夏になると花火大会や祇園祭、大文字の送り火などが開催されます。
昼間は浴衣で観光し、夕方から夜にかけて祭りを楽しむなんてプランも良いかと思います。
また南座などの劇場を訪れるなら、普通の着物ではなく特別な着物をチョイスしてはいかがでしょうか。
ちょっと豪華な着物は京都の歴史ある劇場やお茶会にピッタリです!
Contents
浴衣を着るだけで特別感アップ◎
浴衣で普段と違ったデートを演出!
清水寺や建仁寺など寺社仏閣をはじめ、祇園などの町家が建ち並ぶ街並み、そしてオシャレな古民家風カフェだって着物との相性抜群です。
実は着物で街を散策するのは観光客だけに人気のものではありません。
地元のカップルにも着物デートが人気となっています。
京都のレンタル着物店には男性用の着物も充実しているので、カップルで着物デートはお手のもの!
普段とは違った雰囲気の着物デートは新鮮かつ、たくさんの想い出を作ることができるでしょう。
【写真】
浴衣なら街並み観光だけでも十分楽しめる!
着慣れない着物や浴衣で京都を散策するのが不安という方もいらっしゃると思います。
そんな時は、着物で色々なところを巡ろうとせずに、祇園の街並みを散策する程度にしておけば大丈夫です。
清水寺をはじめ、寺院仏閣には高い割合で長い階段があり
階段を上り下りするのは確かに不安ですよね。
平坦な道が多い祇園の街で散策すれば、あまり疲れることなく思い出作りができます。
浴衣レンタル店を選ぶときのポイントは?
京都で着物・浴衣レンタルをするお店を、どう選んだらいいか迷うことありますよね。
選ぶ際に気になるのは
料金プランや、行きたい観光地までの距離・駅からお店までの距離、
取り扱っている着物の種類の豊富さなどではないでしょうか?
悩んだ時こそおすすめなのが、京乃都です!
【写真】
◎事前ネット予約でとってもお得!
京乃都の浴衣は、WEBから事前予約すると
通常価格3,500円(税抜)のところ44%オフの1,950円(税抜)に!!
浴衣レンタルをお得に楽しみたい方はぜひご利用ください♪
着物の場合も、WEBからの事前予約で
最大75%オフの1,950円(税抜)でレンタルしていただけます!
◎京乃都は好立地!好アクセス!
【写真】
京乃都河原町店は京都の王道観光スポットとされる八坂神社や清水寺が近くにあり、
古都京都を感じられる祇園へも行きやすくなっています!
最寄りの沿線が多くバスも頻繁に来ることから、
京都駅・嵐山・伏見稲荷大社・平安神宮・南禅寺・東福寺・永観堂・二条城・鴨川・錦市場など
観光するのに便利な立地となっているので、効率良く京都を遊びつくすことが可能です!
着物・浴衣レンタルをした後、すぐに遊びに行けるというのも嬉しいポイントですね!
また、京乃都河原町店は京都市役所前駅から徒歩10秒というアクセスの良さ!
地下鉄京都市役所駅前の2番出入り口を出ると目の前にあるので場所もわかりやすいです。
京都駅より地下鉄でほぼ歩かずに来れるので、
遠方からお越しのお客様でも移動少なく楽にお越しになれますよ!
バス停も目の前ですので京都観光でどこへ行くにも便利です。
返却後も楽しめる!
当店の付近には河原町・木屋町・先斗町などご飯や遊ぶところがたくさんあるため、
浴衣を満喫し返却した後も京都の街を楽しむことができるのでおすすめですよ◎
河原町は京都駅にも地下鉄ですぐなので、
京都旅を満喫した後も楽に移動することができ、お帰りの際も負担を軽減できるのが嬉しいポイントです!
浴衣の日
ところで、【浴衣の日】があるのをご存じですか?
実は、8月の第一週土曜日が浴衣の日なのです!
最近の京都は猛暑が続いていて、浴衣をレンタルされる方が増えております。
京都に来て頂き、京乃都で着物や浴衣レンタルをして頂けるお客様に
「どこにいかれますか?」とお伺いしていると、
『鴨川に涼みに』とか『嵐山に写真撮りに行きつつ、甘いものを食べに』とおっしゃられていました。

浴衣は暑い時期限定の装いです!
今しかできないことをする。笑顔でお客様が帰って来られると京都観光が本当に楽しかったのだなと嬉しく思います。
今年は8月5日が浴衣の日でした。
来年以降も、浴衣レンタルをお考えのお客様はお友達を誘ってお気軽に京乃都に遊びに来てください。
京乃都スタッフ一同心よりお待ちしております。