着物を着てカップルデートをするなら、
やっぱり京都が一番しっくりくるのではないでしょうか。
京都は日本の伝統文化や歴史的建造物が色濃く残る街です。
着物文化においても京都は一目置かれる存在です!
老舗呉服店がずらりと建ち並ぶ京都では、
観光客も着物を着て観光するのが定番となっています。
最近では外国人観光客にも着物が人気となっており、それを目的に京都にいらっしゃる方も増えているようです。
京都で着物を着てデートなんてとっても素敵ですね!
そんな着物カップルデートにふさわしい人気のデートスポットを紹介していきます◎
京都・嵐山散策デート
京都の人気の観光スポットの一つである「嵐山」は、
着物デートをするのにぴったりな場所です!
四季折々の表情がある嵐山は、いつ行っても京都らしい風情を感じることができるでしょう。
嵐山に数ある観光スポットの中でも、
源氏物語ゆかりの寺「清涼寺」や渡月橋などを着物でしっぽりと散策するのがおすすめです◎
きぬかけの路散策デート
観光道路として開発された新しい道が「きぬかけの路」です。
着物でも歩きやすいし、美しい景色が人気の観光スポットです!
この「きぬかけの路」には、金閣寺や仁和寺、竜安寺など京都を代表する歴史的な寺院をめぐる
全長2.5㎞の観光道路で、春には緑豊かな景色を楽しんで頂けます!
他にも人気の観光名所が多々あるので、外国人観光客にも人気コースとなっています!
京都・錦市場で食べ歩きデート
京都の「おだいどころ」として有名なのが「錦市場」です!
京都市内の中心部に位置する錦市場は、
京都ならではの食事が楽しめるだけでなく、伝統文化も楽しむことができます!
約130の生鮮食品・乾物や漬物などを扱う老舗の専門店が建ち並びます。
錦市場は観光客だけでなく、地元市民からも愛される商店街です。
常に賑わっている錦市場で食べ歩きデートなんて良いのではないでしょうか?
京都・伏見稲荷大社散策デート
京都・伏見稲荷大社と言えば、
数多くの鳥居(千本鳥居)が建ち並んでいることで有名です!
その圧巻の光景に、自分がタイムスリップしてしまったかのような錯覚を起こします。
休憩所には様々なドリンク、アイスなどの豊富なメニューがあるので
少し休憩しながらゆったりと過ごすのもオススメです!
京都・八坂神社
春に着物デートをするなら、やっぱり欠かせないのが八坂神社です!
京都でも桜の名所として知られている八坂神社◎
桜の時期には屋台などが出ていてとてお花見の場所としても有名です。
夜はライトアップされているので、
昼間とは少し違った景色を楽しむことができるでしょう!
八坂神社で桜を満喫した後は、
四条通りを歩いて祇園へ足を運んでみるのもオススメです!
石畳が美しい祇園の町は歩くだけでも楽しいですが、
老舗有名店などもたくさんあるので、買い物や食事を楽しむことができるのも魅力です!