京都の町には、味わいある古民家や町家を活かした風情あるカフェがいっぱい!
もちろんそのまま訪れるのもいいけれど、
たまには気分を変えて着物姿ででかけてみませんか?
京乃都では着物だけなく、
帯・長じゅばん・肌着・足袋・草履・バッグがセットでレンタルでき、
又着付けまで行っているので
手ぶらでお気軽に利用頂けるのが魅力です◎
手軽に楽しめる着物レンタルして古民家カフェに行き、
非日常感を味わってみませんか?
今回は、着物姿で行ってみたい、
インスタ映え間違いなしの京都人気カフェを厳選してご紹介します!
Contents
100年以上の歴史を体感「栖園(せいえん)」
烏丸御池駅から六角通りへ徒歩5分ほどの場所にある、
老舗の和菓子専門店・大極殿本舗 六角店。
こちらは140年以上昔の町家を活かした、なんとも味わい深い雰囲気の佇まいです。
人気の定番和菓子に目移りしながら店内をいくと、併設されたカフェ「栖園(せいえん)」に到着。
店内はテーブル席のほか、離れのようなこぢんまりしたお座敷もあり、そこから臨む壷庭も風情があります。
わらび餅やぜんざいなどの和スーツや、夏にはカキ氷を味わえます。
中でも人気なのが”琥珀流し”。
ぷるるんとした寒天に、月ごと変更されるシロップをかけた、ヘルシーな栖園人気スイーツです!
歴史ある栖園では、店内でも外観でも、インスタ映えする着物ショットを楽しめるでしょう◎
店舗名 | 栖園(せいえん)大極殿本舗 六角店 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区六角通高倉東入ル南側堀之上町12 |
営業時間 | 和菓子販売 9:00~19:00/甘味処 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
宇治抹茶を使ったスイーツが自慢の「天(テン)」
洗練されたおしゃれな空間で、宇治抹茶を使ったスイーツやドリンクがいただける「天」。
清水坂の途中にあるカフェなので、
着物レンタルでおめかしをして清水寺へ出かけた帰りに寄ってもいいですね!
気メニューはダントツ1位の”抹茶レアチーズケーキ”。
ケーキ生地に抹茶の繊細なマーブル模様が美しく、食べてしまうのがもったいないほど。
インスタ映えするスイーツとしても大人気です。
お店で使っているこだわりの陶器は、併設された店舗で購入することもできます。
店舗名 | 天(テン) |
---|---|
所在地 | 京都市東山区清水二丁目208番地10 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 ※季節によってかわります |
ゆったりソファー席で着物女子会も「辻利兵衛本店」
抹茶デザートの真髄といえば「辻利兵衛本店」。
普段からお気に入りで通っている人も多いことでしょう。
カップルやおふたり連れなら、庭園の見えるテーブル席、
3人以上のグループなら隠れ家的なゆったりソファー席でくつろぐのがオススメです!
着物&ほろにがスイーツで、一味違ったカフェタイムを過ごしましょう。
ちょっぴり大人のインスタショットも楽しめます!
店舗名 | 辻利兵衛本店 |
---|---|
所在地 | 京都府宇治市宇治若森41 |
営業時間 | 10:00~18:00(L.O. 17:00) |
定休日 | 火曜日 |
着物レンタルでいつものカフェタイムを非日常に!
今回は、手軽なレンタルで着物に着替えて出かけたい、
京都のおすすめカフェをご紹介しました。
どれも味のあるカフェばかりを選りすぐりましたので、
インスタ映えする素敵なショットをみつけながら、カフェタイムとともに楽しんでみてくださいね◎